事業所概要
| 事業所名 | ひふみよベースファーム大崎 |
|---|---|
| 事業所番号 | 4612900144 |
| 運営法人 | 株式会社 ひふみよベースファーム |
| 事業所理念 | 大隅の豊かな環境を資源とし、農業分野での就労拡大、職業選択の多様化など、新たな農業の可能性を障がいを抱える方々の力で推し進め、新しい働き方や地域コミュニティを生み出して参ります。 |
| 所在地 | 〒899-7301 鹿児島県曽於郡大崎町菱田948-2 |
| 電話番号 | 099-478-8333 |
| FAX | 099-476-8332 |
| 連絡先担当 | 管理者 諸木大地 |
| ホームページ | https://hifumiyo.co.jp/basefarm/ |
| サービス種別 | 就労継続支援B型 |
| 定 員 | 20名 |
| 送 迎 | 有 |
| 送迎実施範囲 | 片道1時間(大崎町・志布志市・曽於市・東串良町・肝付町・鹿屋市) |
| 昼 食 | 有 |
| 昼食料金 | 150円 |
| 工賃実績 | 週5日:月工賃2万円~2万5千円を目標にしています |
| 作業内容 活動時間 |
・有機畑の管理作業、有機桑の葉収穫、加工、製造(OEM製造含む)、販売(イベント販売や納品など)、通販(梱包・発送) ・スマート農業の取組み ・パソコン作業(WEBメディア運用、オンラインショップ更新作業、ライティング、リサーチ、イラストなど) ・ICTによる在宅就労支援 ・くにの松原清掃作業(ゆっくりと生活習慣を整えて就労へとステップアップしていきたい方) ・施設外就労(製茶、お花屋さん、製造業、有機圃場管理、くにの松原清掃作業など)多数の民間事業者からの依頼あり |
| 利 用 日 | 月曜日~土曜日・祝日(年末年始に休業有) 活動時間:10時~15時 |
| 設 備 (■あり、□なし) |
□玄関スロープ(手すり有)、■玄関スロープ(手すり無)、 □身障者用トイレ、■洋式トイレ、 □エレベーター、■その他(シャワー室男女) |
| その他 (事業所特徴等) |
・令和2年11月2日にオープンした新しい就労継続支援B型事業所です。 |



