事業所概要
| 事業所名 | 曽於市社会福祉協議会居宅介護財部事業所 | 
|---|---|
| 運営法人 | 社会福祉法人曽於市社会福祉協議会 | 
| 事業所理念 | 住み慣れた地域で、笑顔で幸せに暮らしていけるサービスを目指します | 
| 所在地 | 
 〒899-4101  | 
| 電話番号 | 0986-72-0460 | 
| FAX | 0986-72-0425 | 
| 連絡先担当 | 満重 洋子 | 
| 受付時間 | 月曜日~金曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12/29~1/3までを除く)8:30~17:15 | 
| ホームページ | http://soo-shakyo.or.jp/ | 
| 対象者 | 障がい者・重度障がい者 | 
| 事業内容 | 障がい者に対してホームヘルパーが家庭に訪問して、入浴、排せつ及び食事等の介助、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言、その他の生活全般にわたる援助を行います。 | 
| 営業日 | 月曜日~日曜日まで | 
| 営業時間 | 月曜日~金曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12/29~1/3までを除く)8:30~17:15 | 
| 利用範囲 | 曽於市内 | 
| 事業所の特色 | 
 在宅で自立した日常生活を営むことができるように、個別のニーズを適切に把握し、地域や関係機関との連携を図りながら自立に必要な支援を行っていきます。  | 



			